【はじめに】
「死にたい死にたい死にたい」
「うわメンヘラだ」
「なぁなぁ、死んでもいいか?」
「自殺ってしてはいけない理由は全部こじつけですし、問題の解決手段としては優秀ですけど、何も残らないのでお勧めはしませんよ(うーん、普通に悲しいしやめてほしい)」
「もう僕生きていけません」
「ギャーギャーうるせぇなぁ!じゃあとっとと死ねよ!!」
訃報です
— こんの@🦀 (@rocoooooooo) September 14, 2018
2018年9月4日未明にこんのは逝去しました。享年28歳でした。
親族代理
「これ僕らのせいですかね…」
「いや待って話が違うんだって。俺だってそのあとちゃんと慰めたもん。しかもそれ言ってから時間空いてるもん。一度元気になったじゃん。」
「いやまぁそうですけど。。。てか企画中のへべれけどーするんすか」
「デレステのログイン履歴が残ってるって情報もある*1し、そういう事でしょ。反対の声は上がると思うけど、あの人の意思を継ぐためにもやろう。それがこんのさんが一番望んでたことでしょ。こんのさん自身が自分の手でへべれけオフを終わらせるなんてこと望むはずがない」
「あ〜…そうっすね…流石っす…」
………。
「……………。」
「やりたい放題きtらああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww」
こんにちは。たかきおすです。今回の第5回へべれけオフも無事大成功に終わりました。たくさんの参加、並びにご協力ありがとうございました。
さて、第5回へべれけオフのオフレポですが、今回も程よく身内感を出しながら運営視点で色々話していこうかと思います。
【申請日】
「いや~…人集まるんすかね…主催変わるって結構怪しいですし、参加費もあげちゃいましたし…」
「俺、定員割ったら消えるわ。今までありがとな」
「や~、まぁ言うて大丈夫だと思いますけどね~」
申請開始10分後・・・
「100人埋まって草」
本当にありがとうございます。正直本当に人が集まるか心配だったんですよね。それでもたくさんの申請をいただきうれしい限りです。これでこんのさんも…ん?
「クゥリさん未成年で申請してて草」
「クゥリさんも未成年になってて草」
「え、てかこいつ見学参加やん、なにしてんの」
「違うんです…訂正お願いします…」
「分かりました!対戦参加希望ですね!!OKですy」
「あのあのあのあのあのあの」
「わかりましたよ〜(拗」
【へべれけオフ当日】
午後3時、池袋駅「はいこんちわ~~~」
「どうも~~~~」
「やーさん遅刻だって」
「あっ…はい」
予定調和。
とりあえず景品を買うためにポケセンに行きました。
。。。。
「めっちゃ並んでる…」
「あ、私並んでるので選んででください。その方が速いので。」
俺氏、なんの躊躇いもなくヘルガーを放置。
良さげなクッションを2つと諸々の品を2つ集めて列に合流しました。
「あ、パック売ってるんすね~…」
「なぁ、迅雷スパーク買いたい」
「僕もウルニー買いたいっすね…」
「え、あぁいいですよ行ってきて。お金は後でもらえますし大丈夫です。」
俺氏、再びヘルガーを放置。本当にスマン。
「良い物が当たりますように!」←7番レジの人
「恋しそう」
Born to RAGE. pic.twitter.com/zNhwJHgRHM
— たかきおす (@LK1oS) November 24, 2018
「いぇ~~~い爆アドんご~~www」
「いや、僕何も当たらなかったんすけど…」
「そういえばやくみさんがそろそろ到着するみたいです」
到着。
「なぁ、俺も迅雷スパーク買いたい」
「お前は遅刻の分際で何を言っているんだ?(え、あぁ良いっすよ)」
20分後。
「お前はなんなんだ(あ、おめっす)」
「ゼラオラ売るからカドショ寄りたい」
「もういっぺん言ってみろクソが」←わりとマジで言った記憶がある。
このゲンガー、寒空の下に女の子とか弱いオタク2人を放置しカドショで錬金を行ったのだった。いや、間に合わないんだけど、運営が遅刻はシャレにならないので
「タバコ吸いたい」
「いや、だからお前は一体なにを言っているんだ???」
「え、あぁじゃあ自分たちも…」
泣きそうになったので一人でコインロッカーに預けてる荷物を取りに行きました。
一応、結果的に時間は割と余裕があったので無事に間に合いました。
【会場到着】
「うっわ、こいつら他に遊ぶところねーのかよ」
オタク、東京に来てもやることがないのである。
と、たくさんの方に来ていただきました。本当にありがとうございます。実際早く来ていただけると受付がスムーズに進む(かもしれない)ので助かりました。
加えていつも通り対戦ではなく「飲みがメイン」のオフなので、普段は対戦に勤しまない方々にもたくさん来ていただきました。今回もありがとうございました。
皆勤賞助かる。本当にありがとうございます。何回も来てる人はたくさんのお友達も引き連れて来て頂けるので嬉しい限りです。
へべれけオフ開始
なんかやった気もしましたが忘れました。生き返ると良いですね。
【クゥリさんとフレ戦をしました】
現在9連勝中(推定)。節目の10連勝を賭けてクゥリさんと勝負!
実際にはやらない方向で進めることになりました。
「対戦よろしくおねがいします~」
(いや…ゲンガー出すんやけどなぁ…言ったほうがええんかな…)
・試合開始
-
-
ANQW-WWWW-WWXW-KY28
「おいす~」
「いや…マジか…」
「あ、マジで考慮してなさそう」
はい、ここですね。相手はヒードランを投げてるって事はランドロスのケアをする以上ボーマンダは確定です。マンダドラン選出の場合は裏はカプ・レヒレに抗う為のナットレイでしょう。仮にゲンガールートだった場合はランドロスを誤魔化すためにブラッキーでも連れてくるんですかね。
まぁ十中八九マンダナットだと思います。ここでヒードランが大きく削られてしまうとこちらのヒートロトムが本格的にどうしようもなくなるため裏のナットレイで無理やり打ち合ってくるはずです。
つまり、「ほろびのうた」を交換際に打てばゲンガーを残しつつナットレイを処理できると。
いや~~~wwww流石クゥリさんだぜ~~~www
「んじゃジャイロはステロ込みでも一発耐えるし二連守で勝負決めるで」
「あ、みすったンゴw」
「あーw大丈夫大丈夫、言うて勝てるかr
「ん?」
「うおおおおおdうぁおいhぢあwhじdgwぱうgbfdぴうえあgぼうcのあでうbhdふぉうjcばえfhcぬあえおいdghbfこういあえほ」
「あれ?これもしかして負けるのか??」
前期終了後にもう二度とクソザコ電子レンジもスカーフレヒレとかいうゴミも使わねぇよ馬鹿がと叫んだ僕の手元。
終わった…
そのあとなんやかんやありましたが負けてしまいました。とても悔しかったです。
【終わりに】
オフの最中は色々と色々なことがあったらしいですが、現状特に問題もないみたいですし大成功と言って良いでしょう。詳しい内容は他の人のオフレポを見てみてください。
なんで僕はこれしか書いてないかと言うと対戦消化に関してを全部仕切っていたら参加者との交流を忘れていました。本当に馬鹿。
ちなみに次回なんですけど、残りのスタッフをかき集めて誰かが勝手に主催するかこんのを生き返らせてやってください。僕は燃え尽きたのに加えてやりたいことはだいたいやったので満足です。これを過去四回幹事やったこんのとかいう化け物は知りません。
「自分たち全然働いてないからクビになるんだろな…」
「いや、スタッフ継続は、刑としては解雇より重いですからね」
「そうなんだよなぁ…」
「おい」
ここまで読んでいただきありがとうございました。
誰が誰だか当てるゲームをぜひやってみてください。
【二次会】
23:00
「実際あの急所辛かったけど普通に残ったところで別に勝ち確ではないっすよね」
「多分そうですよね。楽にはなりましたけどまだワンありましたし」
24:00
「わかる」
1:00
「リザードンに対してドランが固定されるじゃないですか」
「ブラッキー投げてください」
2:00
「7世代のオフ配信、自分のかのおふのやつは結構自信あるけど、ここ最近のだと真皇杯ラスチャレ決勝が一番見ごたえあった」
「あれはしずくさんが上手かったし、自分でもどうたらこうたら」
3:00
「結局なぜマイオナするのかって話だけどポケモンが始まらないねんな」
「結局そこですよね~~~」
4:00
「ボスラッシュとかいう企画、扱いがあまりにも難しすぎるし誰にも相談できないから、ここで愚痴るわ」
「考えすぎです」
「よくそんなに話せますね…」
のどがしんだ。
・こんのさんに関して
公式で言うのもあれなのでここで少しだけ。
9月4日との訃報がありましたが、彼のニコレポを見ると分かる通り、それ以降の日にアカウントが動いています。加えて他のソーシャルゲームのログイン履歴も残っているようです。
ただし、本人に送ったラインの既読はついていないので僕から連絡を取ることができません。
僕が知る限り、こんのさんの身にとてもつらいことが起こったようです。
それでも仮にあの訃報が嘘の物であった場合は彼は悪いことをしています。
ですから、万が一あの人が帰ってきたときにはかなり騒がしくなると思います。
それでも、現状少しでもあの人の見方でいてあげようと思っている人は、その時は発言はしなくて良いので味方でいてあげてください。その代わりに何かの機会があったらみなさんの前で僕が謝らせます。
以上です。ありがとうございました。
*1:事実確認してません