他ゲーの運営

結論から言うと自身の運営力を高めたいなら積極的に参加するべきで、基本的に人手不足だから問題ない。行って指示を受けたらちゃんと返事をしてテキパキ動いて盛り上がるところをしっかり盛り上がれるなら基本的に歓迎されるはず。

基本的には公募してたらそこに凸る感じ。僕の場合は人脈で無理やりねじ込ませてもらったけど、基本的には公募スタッフに応募するのが望ましい。

公募なんて見ないけど?というのはある意味正解で、滅多にすることは無い。そもそもきちんと返事をしてテキパキ動ける人間が少数であることと、運営ってカッコイイみたいなイメージがあるかもしれないけど、実際にやるのは椅子と机を並べて片付けるのが主だったり、荷物置き場から倉庫に荷物を運んだりする。特に前者なら会場にいる参加者が手伝ってくれることが多いため、わざわざリスクをとって運営を募集はしない、という仕組み。

僕は何故か配信スイッチをやらせて頂いたのだけど、基本的にはみんなで椅子や机(配信担当の重役以外はみんなやるし実況してたオムナオトさんも率先してやってた)、荷物運び、で競技が始まったら配信担当や選手のケア、ゴミ拾い、受付の人はずっと受付にいるし、観戦は出来るけど片付けと並行してやる感じにもなる。

まとめると

・新規運営

荷物運び → 椅子・机並べ → 競技が始まったら終わってない荷物運び、終わったら他運営の手伝い → 競技終了後は机・椅子の片付け → 荷物運び

みたいな感じ。

・僕(DAY2)

荷物運び → 椅子 → 荷物運び → 配信のスイッチ → 競技終了後椅子 → 荷物運び

と椅子と机、荷物運びは別に新規じゃなくても既存の運営の人もゴリゴリやってるので結構体力勝負。ポケモンのオフも結構同じだと思った方が良い。規模は違えどだいたい一緒。

ちなみに配信担当の人は、

機材運び → 配信準備(一人で) → 配信 → 片付け(一人で)→ 機材運び

みたいな流れになる。一人でやる理由は知識を持ってるのがその人だけだから。ケーブルの巻き方すら指定された巻き方があるので知らなかった僕は手伝えなかった。

やれたとしてもケーブルを外して綺麗にまとめておく、くらい。でもそれやるくらいなら椅子運んだ方がマシ。僕は図々しいからケーブルの巻き方を教わった。そのために運営参加したから。

 

もちろんただ無心で椅子を運ぶだけなら自分の界隈で奔走してた方が夢や目標には近づける訳で、観戦するだけなら仕事に責任を持たなくていい見学参加があるし、どうせ運営参加するならその運営から何か学べるところは積極的に学ぶべき。何を学ぶかは本人次第だし、参加の前にこれを学ぶみたいなのはある程度リストアップしたりTwitterの裏垢で宣言とかしておくといいかも。

 

あとは他ゲーのオフに行くと自分が有名であることを実感する。どういうことかと言うと基本的に知り合いがゼロ、他ゲーに行くと声をかけられるのではなく、自分から声をかけないと絶対に交流は生まれない。今回の篝火も会場到着時はわをんさんとわっちさん以外は知り合いゼロ。普段のオフだと立ってるだけで声をかけられたり、そもそも友達がいたりするから孤立する事は無いし、自己紹介の時ならなんならポケモンの話をすれば良いけど、スマブラでそれをやったら完全にアウェイなので普通に人間力が求められる。

 

・実際に参加して

基本的には指示待ちで良いけど「これはやった方が良いかな?」と思った事は積極的にやった方がいい。

ただし、指示外の事をやったら必ず報告すること。例えば荷物を動かしたとか、遊んでる養生テープを剥がしたとか、散らばってたペンを纏めて箱にしまったとか、「一手間」でできることは考える暇があるなら手を動かした方がいいかも。少しでも迷ったら周りの人に相談した方が良い。

あとは指示を貰って仕事をする際に終わり際に周りにスタッフが居なかったら必ず指示を貰った人まで報告すること。僕が篝火であったことは「会議室の荷物を指定の場所まで運んで」という指示で、運び終わって最後に会議室に行って忘れ物を確認してその段階で周りに誰もいなかったから指示を受けた人に「会議室からの荷物移動が終わったので施錠をお願いします」と報告した。

些細な事でも運営のトップは全部を把握してるし、把握したい。その願いを助けるのが末端の役目、くらいの意識で行動していた。

 

って感じです。別にスマブラでなくても他のゲームイベントでも良いと思います。JCGとかのバイトもあってそれも結構オススメなので興味がある人は調べてみてね。

 

運営ってなにするんですか?

 

荷物を運んで机と椅子を並べますね。

 

って感じです。あとは会場の掃除とか片付けとか、大会中に走り回ったりヘッドホン被って指差ししてる人は1人か2人しか居ません。